スケーティング

デジタル大辞泉 「スケーティング」の意味・読み・例文・類語

スケーティング(skating)

スケートをすること。
スキーで、スケートのように両足を交互に滑らせて進む滑走法。平地での走行のときなどに用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「スケーティング」の意味・読み・例文・類語

スケーティング

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] skating )
  2. スケートで氷の上をすべること。また、ローラースケートですべること。
    1. [初出の実例]「彼は冬中は毎日一時間宛スケーチングをなせり」(出典:風俗画報‐二八八号(1904)将士の逸話)
  3. 緩斜面でのスキー滑走法の一つ。左右のスキーに交互に体重をのせ、片足ずつで滑走する法。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android