スケープゴート(読み)すけーぷごーと(その他表記)scapegoat 英語

デジタル大辞泉 「スケープゴート」の意味・読み・例文・類語

スケープゴート(scapegoat)

古代ユダヤで、年に一度人々の罪を負って荒野に放たれたヤギ贖罪しょくざいのヤギ。
責任転嫁するための身代わり。不満や憎悪を他にそらすための身代わり。
[類語]替え玉身代わり形代ダミー犠牲いけにえ償い代償えじき好餌捨て石人身御供

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「スケープゴート」の意味・読み・例文・類語

スケープゴート

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] scapegoat 「贖罪(しょくざい)山羊(やぎ)」の意 ) 他人の罪などの身代わりとなる人。いけにえ。
    1. [初出の実例]「たやすく贖罪山羊(スケープ・ゴート)にされ」(出典日本沈没(1973)〈小松左京〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スケープゴート」の意味・わかりやすい解説

スケープゴート
すけーぷごーと
scapegoat 英語
bouc émissaire フランス語

贖罪羊(しょくざいよう)。いけにえの山羊(やぎ)。古代ユダヤでは『旧約聖書』「レビ記」の定めに従って、年に一度ユダヤ人の罪業(ざいごう)を山羊に身代りさせ、荒野に放つ儀式を行うことで、自らの罪科を贖(あがな)ったという。この故事から転じて、個人、集団、あるいは民族の苦難、不安、恐怖、欲求不満、罪意識から派生する憎悪、反感、敵意、攻撃衝動本来原因からそらし、なんのいわれもない、報復や反撃の可能性の少ない弱者や逸脱者に転嫁し、非難と攻撃の標的として血祭りに上げることをスケープゴート化といい、身代りとして選ばれるターゲットが、スケープゴートである。今村仁司(ひとし)(1942―2007)が述べているように、スケープゴートは両義的存在者であって、受難者・犠牲者であるにもかかわらず、「共同体内部の人間の眼には暴力を体現する(発動する)ものとして恐れられる」。この問題認識は、スケープゴート論に潜在的挑発性という視点を導入して新たな地平を切り開いた山口昌男や、バルネラビリティ(攻撃誘発性)の概念を援用してスケープゴート現象を裏から照らし出した中村雄二郎の問題提起と響き合っている。スケープゴートは偏見と差別によって選別されやすく、被害者は単に言語的非難・攻撃にさらされるだけでなく、身体的危害や社会的制裁を受けることも少なくない。ナチスによって迫害されたユダヤ人や関東大震災時に虐殺された朝鮮人は、いずれも現代史上における痛ましい事例である。支配者や権力者は危機的状況に陥る場合、しばしば特定の少数民族、社会の少数者集団や逸脱者をスケープゴートに祭り上げて、民衆の不平不満、憤怒、不安、絶望などを巧みにスケープゴートに転移し、政治的、経済的、社会的危機を乗り越えようと試みる。スケープゴート化は現代社会における大衆操作の手法として、ますます重要性を高めている。

 スケープゴート化には三つの形態がある。第一は強迫型で、他人から脅かされていると信じ込み、一種の被害妄想(もうそう)に駆られて、その相手をスケープゴートにするタイプである。抑圧された無意識的な衝動のはけ口が貧弱で、欲求不満が十分に解消されぬままに蓄積されると、強迫型になりやすい。第二は同調型であって、少数民族や少数者集団への不寛容と差別という社会慣習に追従する場合である。同調型は一般に自己の社会的地位を保持するために、社会的正統性をもつ多数派の行動様式に従うのである。第三は扇動家を典型とする打算型である。権力の獲得・維持の手段として用いられ、自らに向けられた批判や攻撃をそらすとか、権力を掌握するのに打倒しなければならぬ政敵に、民衆の憎悪や反感を誘導的に転嫁するとか、多様で異質な民族でモザイクのように構成された国家や集団を心理的に結合し、その統一的支持を得るためにといった打算的配慮から、戦術的にスケープゴートをねらい撃ちにするのである。宮城音弥(おとや)(1908―2005)はスケープゴート化を悪玉化と訳している。

[岡田直之]

『G・W・オルポート著、原谷達夫・野村昭訳『偏見の心理』上下、合本版(1961、1968・培風館)』『A・ミッチャーリヒ著、竹内豊治訳『攻撃する人間』(1970・法政大学出版局)』『藤竹暁著『日本人のスケープゴート』(1978・講談社)』『山口昌男著「スケープゴートの詩学へ」(『文化の詩学2』所収・1983・岩波書店)』『R・ジラール著、織田年和・富永茂樹訳『身代りの山羊』(1985・法政大学出版局)』『中村雄二郎著「スケープ・ゴート」(『術語集――気になることば』所収・岩波新書)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「スケープゴート」の意味・わかりやすい解説

スケープゴート
scapegoat

〈贖罪のヤギ〉などと訳される。古代ユダヤには白いヤギに人間の罪や苦難を背負わせて荒野に放す習慣(《レビ記》16章)があったが,ここから転じて他のものの責任の身代りとして,社会から迫害,圧迫される個人や社会層を指す。ナチズムにおけるユダヤ人や,スターリン主義下のトロツキスト,クラーク,日本では関東大震災における朝鮮人等が代表例である。これらの場合は,大きな政治的-社会的変動のなかで従来の社会制度がうまく機能していないため,人々が不安や挫折感を有している状況において,支配層が人々の不満や憎悪のはけ口を,他の,本来は無関係な対象に投射し,攻撃するように操作する。大衆の側では,本来の不安定の原因や責任を追及することよりも,社会的劣者や特定の社会層に攻撃の対象を見いだすことで,嗜虐的欲求が満たされ,不安や不満もいちおう解消される。このように偏見を利用して,大衆を操作するためのメカニズムがスケープゴートである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「スケープゴート」の意味・わかりやすい解説

スケープゴート

本来,古代ユダヤで贖罪(しょくざい)日に苦難や罪を負わせ荒野に放したヤギのことをいい,〈贖罪のヤギ〉などと訳す。転じて,欲求不満から生ずる破壊的衝動を,直接その原因となっているものに向けるのではなく,他の対象に転嫁して不満の解消を図る場合,その対象をいう。その対象には社会的弱者が選ばれることが多く,ナチス政権下のユダヤ人や関東大震災時の朝鮮人等はその例。大衆操作の一手段として用いられる場合も多い。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スケープゴート」の意味・わかりやすい解説

スケープゴート
scapegoat

いけにえの山羊 (やぎ) の意。出典は旧約聖書『レビ記』。贖罪 (しょくざい) のためやぎに罪を背負わせて野に放ったという故事からこの言葉が生れた。転じて,現在では民衆の不満や怒りの解決のために,代りに攻撃の標的とされてしまう者,集団,国,民族などのことをいう。ナチスが民衆の不満をユダヤ人への憎悪攻撃に転嫁,解消したのはこの典型的事例である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のスケープゴートの言及

【アザゼル】より

…〈スケープゴート〉の典拠として〈アザゼルの羊〉の形での引用が一般的な聖書中の語。旧約聖書《レビ記》16章に贖罪行事とのかかわりで言及があるが,アザゼル自体の解釈は古来分かれている。…

【贖罪日】より

…次に,荒野の悪霊アザゼルのために選ばれたヤギに,民衆のすべての罪を背負わせて荒野に送る。このヤギを〈贖罪のヤギ(スケープゴート)〉と呼ぶ。これは,神と交わるために,人間はすべての罪から潔(きよ)められていなければならないという考え方に基づく祭儀である。…

【ヤギ(山羊)】より

…悪魔の王たるサタンも,しばしばヤギの姿で図像化されている。 なお,身代りのヤギ,つまりスケープゴートということばは,旧約時代,人々が自分たちの罪を1頭のヤギになすりつけ,荒野に放って死に至らしめた儀式に基づくといわれる。この表現からわかるように,社会内的汚れをヤギに転移させ,それを野に放つことで汚れをはらう儀礼が,地中海世界にはあった。…

※「スケープゴート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android