ストリップティーズ

デジタル大辞泉 「ストリップティーズ」の意味・読み・例文・類語

ストリップティーズ(striptease)

《teaseは、からかう、じらすの意》「ストリップショー」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ストリップティーズ」の意味・読み・例文・類語

ストリップ‐ティーズ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] striptease ) 音楽に合わせて踊り子衣装を脱いで行き、裸体を見せる芸。また、そのショーストリップショー。ストリップ。
    1. [初出の実例]「上着を脱ぎ、ジャンパースカートのジッパーに手をかけ、ストリップ・ティーズの神髄を披露しようとする」(出典:日本人のへそ(1969)〈井上ひさし〉一幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のストリップティーズの言及

【ストリップショー】より

…女性が踊りながら着ているものを一枚ずつ脱いでいくショーのこと。英語ではストリップティーズstripteaseといい,ストリップ(脱ぐ)とティーズ(じらす)を演じながら観客を楽しませる。聖書には7枚のベールで踊ったというサロメの話があり,日本でも《古事記》に天照(あまてらす)大神が天岩屋戸にかくれたとき,天宇受売(あめのうずめ)命が〈胸乳(むなち)を掛き出で,裳緒(もひも)をほとに忍(お)し垂れ〉て踊ったとある。…

※「ストリップティーズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android