ストロボライト

改訂新版 世界大百科事典 「ストロボライト」の意味・わかりやすい解説

ストロボライト

本来は高速度回転体の回転数を計測するために用いるネオンまたはキセノンを封入したせん光放電灯,いわゆるストロボスコピックライトstoroboscopic lightを意味し,これを応用したものがストロボスコープである。現在は写真撮影用のキセノンせん光放電灯とコンデンサー充電器を内蔵したものを指すことが多い(図)。正しくはエレクトロニクフラッシュライトelectronic flashlightという。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ストロボライト」の意味・わかりやすい解説

ストロボライト

エレクトロニック・フラッシュライト

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ストロボライト」の意味・わかりやすい解説

ストロボライト

ストロボ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android