スワップ(読み)スワップ(英語表記)swap

翻訳|swap

デジタル大辞泉 「スワップ」の意味・読み・例文・類語

スワップ(swap)

取り替えること。交換
コンピューターで、メモリーに収まりきらない情報を一時的に記憶装置に書き出し、必要に応じて、メモリー内の情報と交換すること。
スワップ取引」の略。
スワッピング」に同じ。
スワップ‐ポイント」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「スワップ」の意味・読み・例文・類語

スワップ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] swap )
  2. とりかえること。交換。
  3. コンピュータで、メモリーに収まらない情報を一時的に記憶装置に書き出し、必要に応じて、メモリー内の情報と交換すること。
  4. スワップとりひき(━取引)」の略。
  5. スワッピング

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「スワップ」の解説

スワップ【swap】

仮想メモリー技術のひとつハードディスク上にスワップファイルと呼ばれる保存領域を用意し、メインメモリー上にある優先順位の低いデータを一時的にハードディスク上に移すこと。これにより、メインメモリー上に新たに使用可能な記憶領域を確保できる。◇「スワッピング」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

FX用語集 「スワップ」の解説

スワップ

取引をした2通貨の金利差を表します。高金利の通貨を買い、低金利の通貨を売れば差引で受取になり、逆の場合は支払いになります。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「スワップ」の解説

スワップ

スワッピング」のページをご覧ください。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android