セオトカス(英語表記)Theotokas, Georgios

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セオトカス」の意味・わかりやすい解説

セオトカス
Theotokas, Georgios

[生]1906.8.27. イスタンブール
[没]1966.10.30. アテネ
ギリシアの小説家市井生活を描いた作品と明瞭で流麗な文体で知られる。第2次世界大戦後は戯曲に転じ,国立劇場監督や,北ギリシア州立劇場の運営委員長としても活躍した。代表作『レオニス』 Leonis (1940) ,エッセー集『自由の精神』 Eleutheron pneuma (29) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android