ゼロイング(英語表記)zeroing

デジタル大辞泉 「ゼロイング」の意味・読み・例文・類語

ゼロイング(zeroing)

米国で輸入品のダンピング調査に用いられる計算方法。ある商品の輸出価格が正常価格(輸出国の国内価格等)よりも低い場合、輸入国は国内産業を保護するため、その差額ダンピングマージン)に対してアンチダンピング関税を課す。米国では、1年間の平均ダンピングマージンを計算する際、正常価格より高値で輸出した場合の差額はゼロとみなし、安値で輸出した場合のみ差額を加算する。対米輸出価格が正常価格を上回る場合の差額は無視され、ダンピングにあたる場合の差額だけが考慮されるため、ダンピングマージンが不当に高く算出される。
[補説]2007年にWTO協定違反と認定され、米国に是正勧告がなされたが、米国は部分的な是正にとどまり協定違反の状態を維持。2009年8月にはWTO上級委員会において、米国がWTO勧告の履行義務を果たしていないことが確認された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android