ゼンパハの戦(読み)ゼンパハのたたかい

世界大百科事典 第2版 「ゼンパハの戦」の意味・わかりやすい解説

ゼンパハのたたかい【ゼンパハの戦】

1386年7月9日,スイス中部,ルツェルン北西部ゼンパハSempach近郊で,スイス盟約者団がハプスブルク軍を破った戦い。ルツェルンは,ハプスブルク家支配から完全に自立するために,近郊にあった同家の城砦を前年12月に占拠し,近隣農村に市民権を付与して都市領域支配の拡大を図った。これに対して,ハプスブルク家はレオポルト3世指揮下の騎士軍を派遣したが,ルツェルンは原初三邦の援軍を受けた。戦いの当初,午前中はスイス側が不利だった。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「ゼンパハの戦」の意味・わかりやすい解説

ゼンパハの戦【ゼンパハのたたかい】

1386年スイス独立8州同盟の民兵軍が,旧領回復をめざすハプスブルク家の騎士軍をスイス中部のゼンパハSempachで破った戦い。1388年ネフェルスの戦を経てスイスは事実上独立を達成
→関連項目スイス

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android