ソリアーノ宮殿(読み)ソリアーノキュウデン

デジタル大辞泉 「ソリアーノ宮殿」の意味・読み・例文・類語

ソリアーノ‐きゅうでん【ソリアーノ宮殿】

Palazzo Soliano》イタリア中部、ウンブリア州の都市オルビエートにあるゴシック様式の宮殿。13世紀末から14世紀にかけてローマ教皇ボニファティウス8世により建造。1階は現代の彫刻家エミリオ=グレコ作品を展示する美術館、2階は大聖堂付属博物館で、シモーネ=マルティーニをはじめとするシエナ派板絵などの傑作を所蔵している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む