ソーファーチャネル(読み)そーふぁーちゃねる

世界大百科事典(旧版)内のソーファーチャネルの言及

【海水】より

…これから先での伝搬の仕方はこれらのくり返しとなり,結局,音波は音速極小層を中心とする層の中へ閉じ込められた形となって,遠距離にまで達する(図4)。電波伝搬における導波管のような役割を果たすこの層を,ソーファーチャネルと呼ぶ。【寺本 俊彦】
【海水の工業的利用】
 海水の工業的利用は,主として海水に存在する成分の利用に向けられている。…

※「ソーファーチャネル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android