ソーリハル(英語表記)Solihull

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソーリハル」の意味・わかりやすい解説

ソーリハル
Solihull

イギリスイングランド中部,ウェストミッドランズ地域南部の地区バーミンガムの南東郊にあり,その郊外住宅地となっているほか,自動車工業や各種軽工業が行なわれる。13世紀の内陣をもつ聖アルフェジ聖堂,15世紀のパックウッド・ハウスなどがある。近くにナショナル・エキシビション・センター(1976),バーミンガム国際空港がある。面積 178km2人口 20万3000(2006推計)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android