ゾーエトロープ(読み)ぞーえとろーぷ

世界大百科事典(旧版)内のゾーエトロープの言及

【映画】より


【映画ということばをめぐって】
 映画の前身である〈回転のぞき絵〉の一つ,ゾーエトロープがイギリスで1830年代に発明され,60年代に科学玩具として欧米で売り出されたときの宣伝文句が〈Spin the drum to see the picture move(円筒を回転させると絵が動いて見えます)〉であった。ここから〈動く絵〉を意味する〈ムービング・ピクチャーmoving picture〉,あるいは〈モーション・ピクチャーmotion picture〉という呼称が生まれ,やがて映画を意味することばになったといわれる。…

※「ゾーエトロープ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android