タイヤル

百科事典マイペディア 「タイヤル」の意味・わかりやすい解説

タイヤル

アタヤルとも。台湾先住民高山族)の一つ。台湾北部山中に分布。約5万人。焼畑農業で,アワヒエ陸稲栽培を行う。アニミズム信仰。かつて首狩り風習をもち近隣諸族に脅威を与えていた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android