タイル装飾(読み)タイルそうしょく(英語表記)ornamental tiles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タイル装飾」の意味・わかりやすい解説

タイル装飾
タイルそうしょく
ornamental tiles

建築壁面タイルで装飾すること。古代東方,ことにバビロニア,ペルシアの城壁や門に用いられた。またイラントルコイスラム文化が栄えたスペイン南部やマグレブなどでも広く用いられている。ヨーロッパではロココ様式で特に好まれ,離宮などの遊びの空間にタイルで飾った建物が造られた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android