タオラシャ(読み)タオラシャ(その他表記)Taolasha

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タオラシャ」の意味・わかりやすい解説

タオラシャ(倒剌沙)
タオラシャ
Taolasha

[生]?
[没]天暦1(1328)
中国末の権臣西域の人。第6代皇帝泰定帝の寵を得て左丞相まで進み,モンゴル至上主義の立場から漢人圧迫。泰定帝没後その遺命を奉じて皇太子アスギバ (阿速吉八) の擁立を企てたが,文宗を立てた漢地派に敗れ降伏,処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む