ダンマレンジオール

化学辞典 第2版 「ダンマレンジオール」の解説

ダンマレンジオール
ダンマレンジオール
dammarenediol

dammar-24-ene-3,20-diol.C30H52O2(444.74).フタバガキ科Shorea属などに含まれるダンマル樹脂成分で,ダンマラン骨格をもつトリテルペンアルコール.ダンマレンジオール-Ⅰ(20S形)と-Ⅱ(20R形)がある.ダンマレンジオール-Ⅰ:融点142~144 ℃.+27°(クロロホルム).ダンマレンジオール-Ⅱ:融点131~133 ℃.+33°(クロロホルム).[CAS 14351-28-1:Ⅰ][CAS 14351-29-2:Ⅱ]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android