チャンデルナゴル(読み)ちゃんでるなごる(英語表記)Chandernagor

デジタル大辞泉 「チャンデルナゴル」の意味・読み・例文・類語

チャンデルナゴル(Chandernagor)

シャンデルナゴル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チャンデルナゴル」の意味・わかりやすい解説

チャンデルナゴル
ちゃんでるなごる
Chandernagor
Chandannagar

インド東部、西ベンガル州東部の都市。シャンデルナゴルともいう。コルカタカルカッタ)の北34キロメートル、フーグリ川沿岸に位置する。人口16万5300(2002推計)、16万6867(2011センサス)。1673年フランス東インド会社が建設し、以後イギリスとの間で争奪を繰り返したが、インド南部のプドゥチェリポンディシェリ)とともにフランスのインド貿易の拠点であった。1950年インドに返還された。郊外ジュート綿織物工場がある。

[貞方 昇]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チャンデルナゴル」の意味・わかりやすい解説

チャンデルナゴル

チャンダンナガル」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典内のチャンデルナゴルの言及

【チャンダンナガル】より

…インド北東部,西ベンガル州カルカッタ北方約34kmにあるジュート工業中心地。チャンデルナゴルとも呼ばれる。旧フランス領シャンデルナゴルChandernagore。…

※「チャンデルナゴル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android