チャーリースミス(その他表記)Charlie Smith

20世紀西洋人名事典 「チャーリースミス」の解説

チャーリー スミス
Charlie Smith


1927.4.15 - 1966.1.15
米国のジャズ奏者。
ニューヨーク生まれ。
1945年にプロデビュー、’48年にエラ・フィッツジェラルドのバンドに参加し、脚光を浴びる。その後、エロール・ガーナーデューク・エリントン、ビリー・テイラー3、アーロン・ベル3で活動した後、フリーとなる。’60年代はコネチカットミッチェル・ラフ3に参加し、代表作は「ア・デイト・イン・ニューヨーク/J.J.ジョンソン〜ミルト・ジャクソン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む