チューベリー(その他表記)Chu Berry

20世紀西洋人名事典 「チューベリー」の解説

チュー ベリー
Chu Berry


1910.9.13 - 1941.10.30
テナーサックス奏者。
ウェストバージニア州ホイーリング生まれ。
別名Leon Berry。
1930年ニューヨークに進出する。ベニー・カーターらと共演し、デューク・エリトンからの誘いを断り、フレッチャー・ヘンダーソン楽団に加入。’37年には、キャブ・キャロウェイ楽団でも活動するが、’41年交通事故で死去する。その名の由来は、テナーをもつ格好が中国人に似ているため、ビル・チュワートが「チュー」と名づけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む