チンリン(秦嶺)山地(読み)チンリンさんち(英語表記)Qin ling

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チンリン(秦嶺)山地」の意味・わかりやすい解説

チンリン(秦嶺)山地
チンリンさんち
Qin ling

中国中部にある東西方向の山地。西はチベット高原に続き,東はホワペイ (華北) 平原に低下する。北のホワン (黄) 河,南のチャン (長) 江の分水嶺にあたる。西からシーチン (西傾) 山脈,ミンシャン (岷山) 山脈,シャオシャン山脈,フーニウシャン (伏牛山) 山脈などが含まれる。西部のミンシャン山脈は標高 4000m前後,東部のフーニウシャン山脈は 1000m前後である。中国中部の自然地理上の南北分界線をなし,北斜面と南斜面では植生も明確に異なる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android