ツァイジング(英語表記)Zeising, Adolf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ツァイジング」の意味・わかりやすい解説

ツァイジング
Zeising, Adolf

[生]1810.9.24. バレンシュテット
[没]1876.4.27. ミュンヘン
ドイツの美学者。 J.ヘルバルト影響をうけ,黄金分割のもつ意味を美学的に基礎づけた。彼の比例論的考察は Th.フェヒナーに影響を与えた。主著『美学研究』 Ästhetische Forschungen (1855) ,『黄金分割』 Der Goldene Schnitt (84) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ツァイジング」の解説

ツァイジング

生年月日:1810年9月24日
ドイツの美学者
1876年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android