ティエンムーシャン(天目山)山脈(読み)ティエンムーシャンさんみゃく(英語表記)Tianmu shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ティエンムーシャン(天目山)山脈
ティエンムーシャンさんみゃく
Tianmu shan

中国東部,チョーチヤン (浙江) 省北部にある南西から北東方向の山地。中央部のトンティエンムー (東天目) 山 (1479m) とシーティエンムー (西天目) 山 (1507m) の2峰は名山として知られる。東には玉剣飛橋,懸崖飛瀑の2つの滝,西には禅源寺,象鼻峰などの名勝旧跡がある。省都ハンチョウ (杭州) 市の西方 60kmにあり,遊覧地となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android