テレサデヘスス(英語表記)Teresa de Jesús

デジタル大辞泉 「テレサデヘスス」の意味・読み・例文・類語

テレサ‐デ‐ヘスス(Teresa de Jesús)

[1515~1582]スペインのキリスト教神秘主義者。聖女アビラ生まれ。修道会カルメル会改革運動を興し、「跣足せんそくカルメル会」を創立した。イエズステレジア。著「霊魂の城」「完徳の道」「自叙伝」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「テレサデヘスス」の意味・読み・例文・類語

テレサ‐デ‐ヘスス

  1. ( Teresa de Jesús ) スペインの修道女黙想により神との精神的合一をはかるとする神秘思想により、カルメル会修道女会を改革、カトリック教会に大きな影響を与えた。主著「霊魂の城」は、スペイン神秘文学の代表作。(一五一五‐八二

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android