すべて 

デイサイト(読み)でいさいと(その他表記)dacite

翻訳|dacite

日本大百科全書(ニッポニカ) 「デイサイト」の意味・わかりやすい解説

デイサイト
でいさいと
dacite
quartz-andesite

花崗閃緑岩(かこうせんりょくがん)に相当する化学組成をもつ火山岩石英安山岩ともよばれたが、石英斑晶を含まないものが多いことなどから、現在ではデイサイトの名称が一般的となっている。デイサイトは安山岩より二酸化ケイ素を多く含み、有色鉱物はすこししか含まない。流紋岩とはカリ長石成分と全長石成分の比によって区別され、この比が3分の1以下をデイサイト、それ以上を流紋岩という。デイサイトは一般に灰色で斑状組織を示す。斑晶としてナトリウムを多く含む斜長石、石英、ホルンブレンド黒雲母(くろうんも)、磁鉄鉱、ときには橄欖(かんらん)石やざくろ石などを含む。石基はガラス質または結晶質(斜長石、アルカリ長石シリカ鉱物を主とする)である。島弧(弧状列島)や活動的大陸縁辺域に、カルク・アルカリ岩系列安山岩に伴って産する。

[千葉とき子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「デイサイト」の意味・わかりやすい解説

デイサイト
dacite

フェルシックなシリカSiO2に富む火山岩の一つ。安山岩や流紋岩との分類基準は場合によって異なり,石基の色指数が10以下で斜長石がアルカリ長石より多いものをさす場合,SiO2が62~70%の火山岩をさす場合などがある。斑晶鉱物は斜長石,石英,アルカリ長石,磁鉄鉱のほか,斜方輝石オージャイト,ホルンブレンドなどを含むことがある。石基はガラス質であるか石基鉱物があっても細粒のことが多い。厚い塊状の溶岩流溶岩円頂丘,降下火砕物や火砕流堆積物として産出する。水底に噴出した場合はハイアロクラスタイトや水底火砕流堆積物となる。日本では新第三紀および第四紀の火山岩類中に多産する。従来デイサイトは石英安山岩と呼ばれてきたが,石英斑晶を含む安山岩という意味にとりちがえやすいので,英語名の仮名表記でデイサイトとよぶほうがよい。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「デイサイト」の意味・わかりやすい解説

デイサイト

安山岩と流紋岩の中間組成のケイ長質火山岩。SiO2量が63〜70または63〜77重量%のもの。色指数は10〜20。斑晶として石英,斜長石,カリ長石,輝石,角セン石,黒雲母などを含む。日本では一般に石英安山岩と呼ばれているが,石英を含まないものが多いので適切な名称とはいえない。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

すべて 

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android