デスク(英語表記)desk

翻訳|desk

デジタル大辞泉 「デスク」の意味・読み・例文・類語

デスク(desk)

事務用や勉強用などの、西洋式の机。
新聞社などで、社内にいて記事取材編集を総括する人。また、その役職
[類語](1テーブル食卓飯台卓袱台/(2主任プロデューサーコミッショナーコーディネーター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「デスク」の意味・読み・例文・類語

デスク

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] desk )
  2. 机。特に、事務机
    1. [初出の実例]「デスクの上に頬杖を拄(つ)いて」(出典金色夜叉(1897‐98)〈尾崎紅葉〉中)
  3. 新聞社、放送局などの編集局内勤者で、記事の取材・編集を指図する人。特に各部の部長次長・主任などをさす。
    1. [初出の実例]「部長の山名やデスクの連中の姿が混じってゐるのを見るまでは」(出典:黯い潮(1950)〈井上靖〉一)
  4. ホテルなどの受付。
    1. [初出の実例]「建物の受附のデスクの老婦人は」(出典:月は東に(1970‐71)〈安岡章太郎〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「デスク」の解説

デスク

記事の取りまとめをする編集者副編が兼ねる場合が多く、副編=デスクとしているところもある。また、外部ライターを仕切る編集部員がデスクになることも。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android