デック(読み)でっく

世界大百科事典(旧版)内のデックの言及

【トランプ】より

…以来,カードは一般家庭で人気を得ているが,日本では子どもの遊び道具という面が強く,その競技法は国際的には通用しない変型ルールが多いため,技術と戦略を必要とするゲームは普及していない。
[カードの構成]
 ひとそろいのカードの組をパックまたはデックという。1パックのカードは幾種類かのマークに分類され,それぞれのマークのひとそろいをスートと呼ぶ。…

※「デック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む