デフォルメ(英語表記)〈フランス〉déformer

デジタル大辞泉 「デフォルメ」の意味・読み・例文・類語

デフォルメ(〈フランス〉déformer)

[名](スル)デフォルマシオン技法により、対象を変形して表現すること。「人物デフォルメして描く」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「デフォルメ」の意味・読み・例文・類語

デフォルメ

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語] déformer ) デフォルマシオンの技法で、自然の形を変えて表現すること。
    1. [初出の実例]「刺戟を追及する連続は、大抵人生を安価にデフォルメしてしまふのだ」(出典:通学物語(1941)〈渋沢秀雄〉演劇雑感)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デフォルメ」の意味・わかりやすい解説

デフォルメ
déformer

美術の技法。フランス語で「変形する」「歪曲する」の意。美術作品において,自然の形態の忠実な模倣を離れて強調,変形して表現すること。原始美術幼児の絵などにもみられるが,主として 20世紀最初の 30年間における純粋に造形的な要求に基づく強調表現をいう。特に表現主義に多用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android