デュ・カンジュ(英語表記)Du Cange, Charles du Fresne, Sieur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デュ・カンジュ」の意味・わかりやすい解説

デュ・カンジュ
Du Cange, Charles du Fresne, Sieur

[生]1610.12.18. アミアン
[没]1688.10.23. パリ
フランスの歴史家,文献学者,辞書編纂者。地理学古銭学にも詳しく,博識で名高い。言語を歴史的に扱うというもくろみのもとに編まれた大作中期,末期ラテン語辞典』 Glossarium ad scriptores mediae et infimae latinitatis (1678) ,『中期,末期ギリシア語辞典』 Glossarium ad scriptores mediae et infimae graecitatis (88) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android