トラファルガー・ハウス(その他表記)Trafalgar House PLC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トラファルガー・ハウス」の意味・わかりやすい解説

トラファルガー・ハウス
Trafalgar House PLC

イギリスのコングロマリット。1996年ノルウェーのエンジニアリング企業クバーナーに買収された。不動産開発,建設,海運,ホテルを主力とした。1971年キュナード・ラインを買収し海運業進出,『クイーン・エリザベス2世』号(→クイーンエリザベス2世号)を保有。1986年ジョン・ブラウンを完全子会社とし,プラント・エンジニア部門の充実をはかった。また,フランスと共同事業の英仏海峡橋梁・トンネル計画ではユーロ・ルート・コンソーシアム参画(→ユーロトンネル)。1988年不動産のチェースプロパティ貨物輸送のエラーマン・ラインズを買収。1991年デイビスを買収,またアメリカ合衆国カンザス州ピッツバーグのフィギンスから建築部門を買収した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む