トランセンデンタリズム

百科事典マイペディア 「トランセンデンタリズム」の意味・わかりやすい解説

トランセンデンタリズム

19世紀後半,米国のニューイングランドに興った思想運動。〈超越主義〉〈超絶主義〉とも(原語はカントの先験哲学をさす場合もあり,これには〈先験主義〉との訳語をあてて区別する)。エマソンを中心に,T.パーカー,W.E.チャニングらのユニテリアン派牧師,H.D.ソローらがつどい,超経験的な直観による世界把握,自然と精神の調和,小共同体による社会改革などをめざした。ドイツ観念論とのつながりよりも,英国ロマン主義コールリジカーライル)やJ.エドワーズ以来の信仰復興運動の影響が強い。総じて〈ピューリタニズム世俗化〉というアメリカ思想史の基本動向を反映するものだが,ホーソーンらアメリカ象徴主義文学への影響も大きい。
→関連項目草の葉フラー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典 第2版 「トランセンデンタリズム」の意味・わかりやすい解説

トランセンデンタリズム【Transcendentalism】

アメリカの思想家R.W.エマソンとその周囲文人,宗教家たちのロマン主義思想をいう。超越主義,超絶主義と訳す。エマソンの《自然》(1836)出版後,彼の周囲に集まったユニテリアン派の牧師たち(ヘッジFrederic H.Hedge,T.パーカー,リプリーGeorge Ripley,W.E.チャニングら),随筆家H.D.ソロー,教育家A.B.オールコット,批評家S.M.フラー,詩人チャニングWilliam E.Channing,ベリーJones Veryなどがその代表者である。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「トランセンデンタリズム」の解説

トランセンデンタリズム
transcendentalism

1830年代から50年代にかけて,アメリカでエマソンニューイングランド知識人によって唱えられた思想。彼らはユニテリアン教派の理性重視に飽き足らず,真理を把握する人間直感の力を強調した。彼らは人間の能力に楽観的であり,精神的自由の抑圧に反対し,奴隷制廃止などの社会問題にも積極的に発言した。トランセンデンタリズムの名は,人間の本性には経験を「超越」する要素があるというカント哲学の影響を受けて,「超越」という語からとられた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典内のトランセンデンタリズムの言及

【エマソン】より

…現に《自然》の語る世界像は無限の奥行きに恵まれ,不断にかなたへ向かって現在を超えつづけていく。エマソンの思想がトランセンデンタリズム(超越主義)と呼ばれるゆえんである。世界のこの自己〈超越〉は一瞬も停止することがなく,こうして限りない奥行きを得た広がりがそのまま〈人間精神の比喩〉だとされる。…

【神秘主義】より

…この近郊のアスコナもユングなどが集ったエラノス会議の開催地として知られる)などを代表とするヨーロッパでの共同体建設,ならびにタゴールやオーロビンドSri Aurobindo(1872‐1950)をはじめとするインドでのそれ,さらにまたアメリカ各地のユートピア建設へと結びついた。トランセンデンタリズムもそうした神秘主義運動の一形態と考えられるし,日本の白樺派の主導による〈新しき村〉運動なども,上記の全世界的な動向と無縁ではない。 神秘主義は現代に至って,哲学,心理学や宗教学,美学などとの関連で新しい意味をにないはじめた。…

※「トランセンデンタリズム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android