百科事典マイペディア 「トルーシャル・オマーン」の意味・わかりやすい解説
トルーシャル・オマーン
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…これらアラブ系の首長の行為に手を焼いたイギリスは19世紀初期からペルシア湾に政治的な介入を開始し,1820年に首長スルタン・ブン・サカルを破り,53年湾岸諸部族と恒久平和条約を結んだ。これによって海賊行為と奴隷貿易がやみ,事実上トルーシャル・オマーンTrucial Oman(現在のアラブ首長国連邦の地域)とオマーンがイギリスの保護国になっていった。 20世紀に入ると,湾岸地域は石油生産の面で世界の最重要地域になった。…
※「トルーシャル・オマーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
アデノウイルスの感染により、発熱、のどのはれと痛み、結膜炎の症状を呈する伝染性の病気。感染症予防法の5類感染症の一。学童がプールで感染して集団発生するのでプール熱ともいう。...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新