トレッドパターン(英語表記)tread pattern

デジタル大辞泉 「トレッドパターン」の意味・読み・例文・類語

トレッド‐パターン(tread pattern)

自動車タイヤの接地面に刻まれた溝模様。滑りを防ぎ、ステアリングブレーキエンジンの駆動力の効率を高める働きをする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典内のトレッドパターンの言及

【タイヤ】より

…トレッドtreadはタイヤの路面に接する部分で,自動車の加速や制動および旋回時に,それらの力を路面に伝える役割をもち,表面にはすべり止めの効果を高めるために,また雨のときに接地部分の水を流しだすために溝が刻まれている。この溝の模様をトレッドパターンといい,リブ型,ラグ型そしてブロック型の3種類の基本型がある(図2)。サイドウォールside wallはタイヤの両側面の部分で,カーカスを保護する役目をしている。…

※「トレッドパターン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android