トレンド(英語表記)trend

精選版 日本国語大辞典 「トレンド」の意味・読み・例文・類語

トレンド

〘名〙 (trend)
趨勢(すうせい)動向
② 先端的な流行。最新流行。
※どんな人生にも雨の日はある(1989)〈景山民夫〉四「いまは省エネルギーがトレンドになりつつあります」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「トレンド」の意味・読み・例文・類語

トレンド(trend)

傾向趨勢すうせいファッションの流行や経済変動の動向など。
ツイッターなどSNS利用者の間で話題になっている事柄。また、検索サイトで検索数の多い事柄。多くランキング形式で表示され、リアルタイムに更新される。「トレンドワード」「トレンド入り」
[類語]傾向流行傾き気味性向趨勢すうせい趨向すうこう動向流れ大勢たいせい流行はや流行り流行りすた時好一世を風靡ふうびするブームトレンディーファッションモード

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「トレンド」の意味・わかりやすい解説

トレンド【trend】

ある変数長期間にわたる趨勢的変動のことをその変数のトレンドという。傾向変動,趨勢(変動)と訳される。経済変数時系列をながめると多くの場合トレンドとその周りの循環的な変動の部分とから成り立っていることがわかる。例えば(実質)GNPについていえば,トレンドの部分が経済成長に対応し,残りの部分が,景気循環に対応することとなる。ある変数のトレンドを定量的にとらえるには,その変数を時間の線型の多項式指数関数,ロジスティック関数等に回帰させてやるという方法が通常採用される。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

FX用語集 「トレンド」の解説

トレンド

値動きの傾向のことをいいます。ドル/円の取引の場合、ドル高円安に向かう値動きの場合を、ドル高(円安)トレンド、ドル安円高に向かう値動きであれば、ドル安(円高)トレンドといいます。相場においては、トレンドに乗ることがいちばん大切だとされています。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トレンド」の意味・わかりやすい解説

トレンド
とれんど

趨勢変動

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トレンド」の意味・わかりやすい解説

トレンド

趨勢変動」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典内のトレンドの言及

【時系列分析】より

… 経済時系列ではその変動を次の四つの要素からなると考えることが普通である。 趨勢変動要素(T)――かなりの期間に  わたる漸進的な傾向性で,しばしば  トレンドtrendといわれる。 循環変動要素(C)――1年以上の周期  cycleでほぼ規則的に反復される変動。…

【時系列分析】より

… 経済時系列ではその変動を次の四つの要素からなると考えることが普通である。 趨勢変動要素(T)――かなりの期間に  わたる漸進的な傾向性で,しばしば  トレンドtrendといわれる。 循環変動要素(C)――1年以上の周期  cycleでほぼ規則的に反復される変動。…

※「トレンド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android