ドモルデル(その他表記)Demolder, Eugène

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドモルデル」の意味・わかりやすい解説

ドモルデル
Demolder, Eugène

[生]1862.12.16. ブリュッセル
[没]1919.10.9. パリ近郊エソーヌ
ベルギーの小説家,批評家。フランス語で書く。ブリュッセル大学で法学を修めたのち,『若いベルギー』誌と『赤い鶏』誌に協力。処女作は『イペルダムの伝説』 La Légende d'Yperdamme (1891) 。代表作は光と色彩に満ちた冒険小説『エメラルドの道』 La Route d'émeraude (1899) ,18世紀の風俗を描いた『ポンパドゥール夫人の庭師』 Jardinier de la Pompadour (1904) ,旅行記『スペイン自動車旅行』L'Espagne en auto (1906) など。ほかに美術評論がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む