ド・モルガン(英語表記)Augustus de Morgan

世界大百科事典 第2版 「ド・モルガン」の意味・わかりやすい解説

ド・モルガン【Augustus de Morgan】

1806‐71
イギリス数学者。ド・モーガンとも。数理論理学のド・モルガン法則によって知られる。1827年ケンブリッジのトリニティ・カレッジ卒業翌年新設されたロンドンのユニバーシティ・カレッジで教えた。65年ロンドン数学会創設に参与し初代会長となる。博識をもって聞こえ,多くの著書論文があり,多彩な文筆活動もした。また多くの優れた弟子をもち,19世紀のイギリスの数学に多大の影響を与えた。【弥永 昌吉】

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報