ナガヒョウタンゴミムシ(読み)ながひょうたんごみむし

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「ナガヒョウタンゴミムシ」の解説

ナガヒョウタンゴミムシ
学名:Scarites terricola

種名 / ナガヒョウタンゴミムシ
目名科名 / コウチュウ目|オサムシ科
解説 / 畑や野原に多い種です。ガの幼虫コガネムシの幼虫などを食べます。成虫で越冬します。
体の大きさ / 15~20mm
分布 / 本州四国九州南西諸島

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

世界大百科事典(旧版)内のナガヒョウタンゴミムシの言及

【ヒョウタンゴミムシ】より

…日本からは30種近くが記録されており,海浜に生息するオオヒョウタンゴミムシS.sulcatusは体長最大45mmに達する。ナガヒョウタンゴミムシS.terricolaは体長約19mm。砂地や草地にふつうに見られる。…

※「ナガヒョウタンゴミムシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android