ナジ・F.(その他表記)Nagy Ferenc

20世紀西洋人名事典 「ナジ・F.」の解説

ナジ・F.
Nagy Ferenc


1903 - 1979
ハンガリー政治家
元・ハンガリー首相。
ビッシェ生まれ。
小地主党書記長に1930年に選ばれる。その後国会議員を経て、’44年の選挙で57%を小地主党が得票して第1党となり、復興相に就く。国会議長を経て’46年首相となるが、内相地位を利用して共産党が小地主党指導者を逮捕。彼も’47年に米国へ亡命した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む