精選版 日本国語大辞典 「ニクソン」の意味・読み・例文・類語
ニクソン
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
1913~94
アメリカ第37代大統領(在任1969~74)。共和党員。下院・上院議員,副大統領時代は反共の闘士として知られた。大統領としては,ベトナム戦争政策挫折の後を受けて対共産圏外交を活性化することでアメリカの対外政策を再構築しようとした。彼はキッシンジャー国家安全保障担当補佐官の協力を得て,外交に手腕を発揮し,対ソ・デタント,対中和解のかたわら,ベトナム和平協定を結んだ。内政では1971年8月に賃金・物価の凍結,ドルと金の兌換(だかん)の停止などの新経済政策を発表。ウォーターゲート事件の隠蔽にかかわり,下院の弾劾決議必至のなか辞任し,任期半ばで辞めた初の大統領となった。しばらくの逼塞(ひっそく)生活ののち,講演者,著述家として復活し,国際問題についての見識を評価された。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新