精選版 日本国語大辞典 「ニュータウン」の意味・読み・例文・類語
ニュー‐タウン
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
広義には計画的に新しく建設された都市を意味し、日本では東京周辺の多摩、横浜の港北、名古屋周辺の高蔵寺、大阪周辺の千里・泉北のように、大都市郊外に造成された新しい都市に名づけられている。しかし元来は、イギリスの地方計画で、第二次世界大戦後、新都市法New Town Actによって計画、建設された新都市をさす。ロンドン大都市計画では、1946年のスティブネージをはじめ、クローレイ、ハーロー、ヘメル・ヘムステッド、ハットフィールド、ウェリン・ガーデン・シティ(ウェルウイン)、ブラックネル、バジルトンの8都市がつくられた。その後さらに多くの新都市が生まれ、そのなかには既存の小都市を核とし、これに新しい市域を付加して建設した新都市もある。日本のニュータウンは都市周辺に建設されているので、形態的にはイギリスのニュータウンに類似するが、雇用の場が少ないので、イギリスのそれとは異なる。日本のニュータウンが建設されてから30年以上も経過し、住民の高齢化、集合住宅の建替え、諸施設の老朽化、学校の統廃合の問題などが生じている。
[山鹿誠次・菅野峰明]
『中央大学社会科学研究所編『地域社会の構造と変容――多摩地域の総合研究』(1995・中央大学出版部)』▽『福原正弘著『ニュータウンは今――40年目の夢と現実』(1998・東京新聞出版部)』▽『高橋賢一著『連合都市の計画学――ニュータウン開発と広域連携』(1998・鹿島出版会)』▽『福原正弘著『甦れニュータウン――交流による再生を求めて』(2001・古今書院)』
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
…そして,1909年の都市計画および住居法において,(1)都市公共施設の整備,(2)不良住宅地区の改善,(3)新しい不良住宅抑制のための建築制限,(4)人間の居住に適さない住宅についてその持主に対する閉鎖・改善命令を規定した住居監視員制度,(5)低所得者に対する公営住宅の直接供給という住宅政策の体系をつくりあげた。 一方,1898年E.ハワードは田園都市論を提唱しニュータウンの理論的基礎を提供した。その影響を受けて第2次大戦後各国は,戦災で失われた住宅を供給するため,数多くのニュータウンを建設した。…
…一方,第2次大戦後,ロンドンを中心とする都市圏への人口および産業の集中が著しく,大都市圏を中心とする新たな都市化の段階として注目された。そのコントロールを主旨としてニュータウンの建設がなされたが,豊かな田園環境の中に産業と文化を導き調和のとれた生活空間を実現しようとするイギリス伝統の田園都市の理想は,必ずしも十分には達成されていないというのが実情であろう。 一方,南北戦争を境に急速に工業化が進んだアメリカにおいても都市の発達は著しく,旧大陸との航路に依存した東部,次いで五大湖沿岸などに工業都市が次々と形成された。…
…ハワードの田園都市は世界各国に大きな影響を与え,田園都市に類するもの,あるいは田園郊外garden suburbsが各地に建設された。またこの発想の展開によって衛星都市satellite citiesの概念が登場し,第2次世界大戦後,イギリス政府によるニュータウン政策に引き継がれた。 ハワードの田園都市とならんで,後世に大きな影響を与えたものとして,ル・コルビュジエの理想都市があげられる。…
※「ニュータウン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新