ヌッチェ

化学辞典 第2版 「ヌッチェ」の解説

ヌッチェ
ヌッチェ
Nutsche

吸引漏斗の一種.ブフナー漏斗ともいう.図のように小さな孔が多数あいている目ざら板をもつ磁製の漏斗で,目ざら板の上に沪紙を一面に敷きつめて用いる.濾過面積は広い.磁製であるため熱容量が大きく,保温漏斗代用にもなる.目ざら板の裏側掃除が困難なため,目ざら板を取りはずせる改良型もある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android