ノシ(読み)のし

知恵蔵 「ノシ」の解説

ノシ

サッと手を上げる動作を表す絵文字として、同意を表明するときに使う。また、手を振る仕草にも見え、「バイバイ」の意味で、立ち去るときにも使われる。AA(ASCII Art:文字絵)「(゜д゜)ノシ(ノシは半角)」として見ればわかりやすい。

(川口正貴 ライター / 2009年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android