ハウリング [howling](読み)ハウリング

音楽用語ダス の解説

ハウリング [howling]

マイクロフォンで拾った音が、アンプで拡大されて、それが再びマイクロフォンで拾われて、発振状態になることを言う。これを防止するためには、ヴォーカリストの立つ位置を限定したり、グラフィックイコライザーなどで、発振する周波数を抑える。根本的には、大きな声で歌ってもらうことがいい。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android