出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…スズキ目アジ科の海産魚でブリ類と同じブリモドキ亜科に属する。ツムブリは江ノ島付近の名称で,オキブリ(和歌山,三重),ハマチ(高知)などと呼ばれるようにブリに似ているが,ブリより細長く,尾びれが大きく後縁の切れ込みが深い。中国では紡錘鰤の名で呼ばれる。…
…この時期のものをモジャコという。 ブリは成長とともに名まえが変わる出世魚の一つで,各地にさまざまな呼名があるが,大きくわけて,ワカシ(ワカナ)→イナダ→ワラサ→ブリとフクラギ(ツバス,ツバイソ)→ヤズ→ハマチ→メジロ→ブリの系列が見られる。4年で全長70cmくらいに成長し,これ以上がブリと呼ばれる。…
…買積船の船員給与に充てられた,船員の自分荷物や,船員がひそかに積み込んだ自分荷物,臨時の私的収入,余得・役得的収入をいう。ほまち田を指す〈外持〉が転化した〈ほまち〉〈まつぼり〉と同様の意味をもつが,北前船の船員は自分荷物をハマチといい,帆待(風待)港で売って臨時の収入とした。ハマチは水産物ハマツトの転訛とみられるが,これが航海用語の帆待と混同されたものであろう。…
…イラン西部の都市ハマダーンの古名で,古代イラン語ハグマターナHagmatānaに由来する。前8~前6世紀にはメディア王国の首都であった。…
※「ハマチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新