ハンガリー田園幻想曲(読み)ハンガリーデンエンゲンソウキョク

デジタル大辞泉 「ハンガリー田園幻想曲」の意味・読み・例文・類語

ハンガリーでんえんげんそうきょく〔‐デンヱンゲンサウキヨク〕【ハンガリー田園幻想曲】

原題、〈フランスFantaisie Pastorale Hongroiseドップラーフルート管弦楽のための作品。三部構成でハンガリー舞踊のチャルダーシュを取り入れている。ドップラーの代表作の一。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ハンガリー田園幻想曲」の解説

ハンガリー田園幻想曲

オーストリアのフルート奏者フランツ・ドップラーの作品。原題《Fantaisie pastorale hongroise》。ドップラーの代表作として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む