バイオ3Dプリンター(読み)バイオスリーディープリンター(英語表記)3-D bio printer

デジタル大辞泉 「バイオ3Dプリンター」の意味・読み・例文・類語

バイオ‐スリーディープリンター【バイオ3Dプリンター】

細胞所定位置に配置し、立体的な生体組織を作るための三次元プリンターインクジェットプリンターと同じ機構で、細胞を含むジェル状の液滴を射出して成型する。再生医療分野で利用できるよう、臨床試験が進められている。3Dバイオプリンター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「バイオ3Dプリンター」の解説

バイオ3Dプリンター

人間の細胞や組織を取り出して培養し、3Dデータを元に複数種類の細胞を適切に積層させて配置して立体的な細胞構造体を作製する3Dプリンターのこと。培養した人や動物の細胞をシリンジ(注射筒)に注入し、ノズルから射出し積層することで立体の組織を作製でき、再生医療に利用できる。2017年2月24日、京都大の池口良輔・准教授(整形外科)らの研究チームは、同プリンターを用いて人間の細胞から末梢(まっしょう)神経を再生することに世界で初めて成功し、米科学誌「プロスワン」に発表した。20年度には人間を対象とした治験を始め、実用化を目指す。

(2017-2-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android