バズーカ(その他表記)bazzuka
bazooka

改訂新版 世界大百科事典 「バズーカ」の意味・わかりやすい解説

バズーカ
bazzuka
bazooka

アメリカが第2次大戦中に開発し装備化した,対戦車ロケット弾発射機。口径2.36インチ(60mm)のアルミニウム製筒身で,筒身の先端(砲口側)がらっぱ状になっており,これが当時の人気喜劇俳優B.バーンズ愛用の楽器(バーズーカと呼ばれた)に似ていたことにちなんで名づけられた。その後バズーカは,この種のロケット弾発射機の代名詞となった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む