バラオブバーゼイ(その他表記)Brough of Birsay

デジタル大辞泉 「バラオブバーゼイ」の意味・読み・例文・類語

バラ‐オブ‐バーゼイ(Brough of Birsay)

英国オークニー諸島、メーンランド島北西にある島。本島から約260メートルの距離で、干潮時には徒歩で渡ることができる。5世紀にはキリスト教伝道師が居住していたと考えられ、7世紀にピクト人要塞となり、9世紀にはノルマン人支配下となった。現在は無人島で、住居修道院廃墟が残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む