バルカロール(英語表記)barcarole

精選版 日本国語大辞典 「バルカロール」の意味・読み・例文・類語

バルカロール

〘名〙 (barcarolle) イタリアベネチアゴンドラ舟歌に由来し、その発想から生まれた器楽・声楽曲の形式。メンデルスゾーンの無言歌集の舟歌や、ショパンのものは有名。バルカローラ。バルカローレ。〔モダン辞典(1930)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「バルカロール」の意味・読み・例文・類語

バルカロール(〈フランス〉barcarolle)

バルカローラ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルカロール」の意味・わかりやすい解説

バルカロール
barcarole

「舟歌」のこと。ベニスのゴンドラ漕ぎの舟歌に由来する。8分の6拍子か8分の 12拍子で,波と舟の揺れを表わす伴奏型をもつ。 F.メンデルスゾーン,F.ショパン,G.フォーレの作品で知られているが,J.オッフェンバックオペラホフマン物語』のなかで紹介した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バルカロール」の意味・わかりやすい解説

バルカロール
ばるかろーる

船歌

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android