バンガーオアシス(英語表記)Bunger Oasis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バンガーオアシス」の意味・わかりやすい解説

バンガーオアシス
Bunger Oasis

バンガーヒルズともいう。南極大陸のインド洋側,ノックス海岸の西端近く,南緯 66°18′,東経 100°45′付近にある露岩地帯。 1947年アメリカ南極探検隊のバンガーらによって空中写真撮影中に発見され,露岩に多くの湖や入江があることが確認された。 56年から 60年までソ連隊の基地がおかれていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android