バントゥー語(読み)バントゥーご(英語表記)Bantu

旺文社世界史事典 三訂版 「バントゥー語」の解説

バントゥー語
バントゥーご
Bantu

アフリカ中部以南に広がる諸言語群の総称
カメルーン・コンゴ・ウガンダ・ケニア以南で使用バントゥーとは「人」の複数形。東アフリカ共通語となっているスワヒリ語など多くの言語がこれに属している。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android